
2013年6月16日猪口邦子参議院議員を迎え、女性向け講演会【日本経済と女子力】を開催しました
猪口邦子参議院議員を迎え、女性向け講演会を開催しました。題材は【日本経済と女性力】。 女性の雇用事情や少子化・待機児童問題に加えて、 初の少子化担当大臣、初の上智大学女性教授など、働く女性のパイオニアとしての人生を歩んで […]
猪口邦子参議院議員を迎え、女性向け講演会を開催しました。題材は【日本経済と女性力】。 女性の雇用事情や少子化・待機児童問題に加えて、 初の少子化担当大臣、初の上智大学女性教授など、働く女性のパイオニアとしての人生を歩んで […]
自民党カフェスタcafestaキーパーソンに聞く。今回はIT戦略特命委員会事務局長の木原誠二衆議院議員に登場いただきました。 木原さんは、東京大学在学中にテニスで全国三位という実力を持ったスポーツマンでいつも自然体の兄貴 […]
アジアへも展開している製造業の企業を訪問。 シンガポールやベトナムでの状況。 日本でも参考にして欲しい政策についてヒアリングさせていただきました。 シンガポールは産業を液晶・半導体、CG等画像処理など特定分野を伸ばすと決 […]
衆議院議員の「資産等報告書」の公表で読売新聞に掲載された、私の議員宿舎利用について、皆さんにご説明させてください。 都内に所有している不動産は父から引継いだもので、2012年3月末まで住居として利用していま […]
今日は始発で東京に向かい、素敵な結婚式に参列させていただきました。 そこから15時羽田発で鞆の浦花火大会へ。 満月の中の花火も最高でしたが、それ以上にゆっくり皆さんと話ができた事が良かった。 花火後は鞆の浦のさくらホーム […]
7月の参議院選挙にむけて、石田まさひろ候補(全国比例)の応援に広島市内での会合に参加。 看護師出身、看護連盟の応援ということもあり、会場の女性比率は9割を越えて、熱気がありつつも華やかな雰囲気。 私自身もこの分野について […]
総務大臣室で8k・4kのテレビを視察。 実際に見るまではオーバースペックで、世界では普及しない技術になるのでは??と否定的でしたが、抜群の解像度・映像美に感激。 3Dではないのに立体的で、スポーツの観客席一人一人が確認で […]
海洋地球科学技術を推進する議員連盟の第六回会議へ出席。 レアアース、メタンハイドレートなど資源を早く確保することはこれからの日本にとって大きな力になりますので、早期に達成できるよう取り組みたいと思います。 発見のニュース […]
予算委員会分科会での質問がUPされました。 総務委員会では地方財政等についての質問が多くあったので、 今回は行政のIT化推進の重要性について質問しました。 行政のIT化が進めば大幅なコスト削減による財政の健全化 業務効率 […]