
標準化で推進する地方創生
先日、”熱意ある地方創生ベンチャー連合”とスタートアップ都市推進協議会の共催による「地方創生ベンチャーサミット2019」にお招きいただき、井上高志さん (株式会社LIFULL 代表取締役社長)、髙島宗一郎さん(福岡市長) […]
先日、”熱意ある地方創生ベンチャー連合”とスタートアップ都市推進協議会の共催による「地方創生ベンチャーサミット2019」にお招きいただき、井上高志さん (株式会社LIFULL 代表取締役社長)、髙島宗一郎さん(福岡市長) […]
すでに大きく報道されている通り、先週末、自由民主党第86回定期党大会が開催されました。この党大会は年に一度開催され、1955年11月、自由党と日本民主党の合併により結成された自由民主党の結成大会が第1回。総裁をおかず、第 […]
今年は統一地方選挙と参議院選挙が予定されています。私も自民党青年局長代理として、また、若者政策推進議員連盟事務局長として、幅広い世代が各々の環境に関わらず、できるだけ多くの国民に選挙活動に参画いただき、投票に行っていただ […]
局長代理を務めている自民党青年局の国内における活動も、2月に入って本格始動し始めています。青年局の最も重要な役割である若い世代の声を政治に反映するための改革の提案・推進については、昨年中に全国行脚して各支部の皆さんから現 […]
ラジオ日本 毎週土曜日朝9時からのレギュラー番組、「清水勝利のこれでいいのかニッポン!Part.2」に出演することになり、先日収録がありました。パーソナリティの清水さんは元川崎市議会議員で、行政改革に大変な関心をお持ちで […]
最近メディアで政治活動や政策についてお話しする機会が増えて大変ありがたいのですが、必ずいただくのが「なぜ水産改革に取り組んでいるのですか?」という質問です。通信やテクノロジーに関わる内容の場合、理工学部の卒業で、NTTド […]
昨年公募した「5G利活用アイデアコンテスト」の受賞者の皆さんのプレゼンテーションを拝見しに、一昨日開催された「5G国際シンポジウム2019」に行ってきました。会場ではプレゼンテーションの他に、5G関連の講演や総務省で実施 […]
初当選1期生の新人議員として出演させていただいたBS-TBSのレギュラー番組、「国会トークフロントライン」に再度出演することになり、本日収録がありました。 そもそも昨年終わりの日本記者クラブにおける会見において、平成は政 […]
1月23日の午後、自民党本部の玄関前で「がんばろう広島 〜豪雨災害復興フェア〜」という地元・広島県の物産展を自民党広島県連主催で開催しました。 党本部は自民党議員はもちろん、全国から議員を訪ねて来られる自治 […]