
災害復旧に向けての情報取得先リンク集
日常生活を1日も早く取り戻すために、今後の復旧と対策に必要な課題を確認すべく、今日は終日、福山市対策本部をはじめ、福山市内の現場をまわり現場の意見や要望をいただきました。いただいた課題については県・市とも連携し早急に進め […]
日常生活を1日も早く取り戻すために、今後の復旧と対策に必要な課題を確認すべく、今日は終日、福山市対策本部をはじめ、福山市内の現場をまわり現場の意見や要望をいただきました。いただいた課題については県・市とも連携し早急に進め […]
総務省で災害対策会議を終えました。広域で被害が出ており、消防関係だけでなく自衛隊も出動し救助にあたっています。対策会議等もあり地元に戻ることはできませんが、できる限り早期に復旧できるよう総務省だけでなく政府全体で全力で取 […]
私が事務局長代理を務める「2020年以降の経済社会構想会議」で検討してきた国会改革の提言が27日に発表されました。なお、私自身は政務官として政府(行政)の立場にあるため、国会(立法)について提言を行うことはできないため、 […]
世界デジタルサミット2018基調報告 (C)日本経済新聞社 昨年8月に総務省大臣政務官を拝命してから早いもので10か月が経とうとしています。 「マイナンバーシステムの利便性向上」、「携帯電話市場のフェアな競争環境づくり」 […]
ここ最近の国会の混乱で、私たち政権与党にお叱りを頂戴するのは当然のことですが、それを追及する野党のほうも国民の支持を得ているとは言い難いのが実情です。 実際、連休中に掲載された日経新聞の世論調査でも、国会審 […]
ゴールデンウイークはみなさんいかがお過ごしでしょうか。各地とも行楽日和。仕事にも休暇にもいい気候です。 さて、毎年この時期は、「ニコニコ超会議」が開催されます。今年は各政党のブース出展がなくなったということ […]
昨日4月18日は、都内のホテルで「宏池会と語る会」を開催し、3000人の方々にご来場いただきました。当日配布したリーフレットには宏池会が見据える未来の姿として「K-WISH」を提示しました。これは次の5つの言葉の頭文字を […]
最近のテレビドラマは「ドクターX」や「コウノドリ」、「救命病棟24時」シリーズなど、医療モノが人気作品の定番になっていますね。そのなかでは最先端の医療技術も紹介され、あるドラマでは、外国の名医が母国にいながら、日本にある […]
すでに報道されているように、第4世代移動通信システム(4G)用の周波数の割り当てについて総務省の電波監理審議会の結果がでました。 今回の応募には、4つの事業者(NTTドコモ、KDDI株式会社/沖縄セルラー電 […]