
2013年10月8日自民党情報通信戦略調査会 韓国電子行政視察 その2 自治体クラウド
先日の韓国視察報告の続きです。※先日は岩手に向かう東北新幹線内でしたが、現在は東京へ向かう東海道新幹線内(名古屋通過地点)から書いています。 電子行政を推進するにあたってもう一つのポイントは【自治体のシステム統一】です。 […]
先日の韓国視察報告の続きです。※先日は岩手に向かう東北新幹線内でしたが、現在は東京へ向かう東海道新幹線内(名古屋通過地点)から書いています。 電子行政を推進するにあたってもう一つのポイントは【自治体のシステム統一】です。 […]
落ち着いてパソコンに向き合う時間がなく、ご報告できていませんでしたが、先日、9/30-10/2まで情報通信戦略調査会の事務局次長として、韓国の電子行政視察のため韓国を訪問していました。※NHKでとりあげていただいてたよう […]
突然ですが、内海町を過疎地の再興モデルにすべく、プロジェクトをスタートします。とりくむ訳には、個人的な想いと、今後の日本を考えての想いがあります。 ■個人的に大学時代から春~秋にかけて、毎週末といっていいほど逗子(神奈川 […]
本日20時頃、帰国しました。少しずつ台湾の日程を振り返りながら書いていきたいと思います。 9月10日の午後、馬総統を表敬訪問したのち、李登輝元総統の講演を聞く機会をいただきました。http://news.searchin […]
青年局の一員として9月9日~9月12日まで台湾を訪問しています。本日二日目は、朝、忠烈祠(国立墓地)献花を終え、台湾の馬総統に表敬訪問しました。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS […]
早朝、2020年のオリンピック・パラリンピック東京での開催が決定しました!これまで地道に招致活動を続けてこられた方々に心から感謝します。 プレゼンテーションを見逃した方は下記を参照ください。http://www.huff […]
学べる若手交流会をバルソンにて開催しました。今回のゲストはユカリアートのみつまゆかりさん(アーティストのマネジメント)淀川テクニックの柴田英昭さん(宇野のチヌで有名なアーティスト)http://yukari-art.jp […]
今日は午前中に墓参りをすませ、昼からは丹下たくみさんのエフエムふくやまのラジオ番組、大入り!たくみ食堂に、坂元代議士と出演させていただきました。 内容は政治の話ではなく、普段の生活や感じていることについて。西田さんと丹下 […]
今日は日航機が群馬の御巣鷹の尾根に墜落した日です。 3年前、まだドコモ群馬支店に勤務していたときに、実際に墜落現場へ上りました。時期としては5月でしたが、それでも現場までの道のりは坂も急で険しく、息をきらした記憶がありま […]