
熊本・大分の震災復興への取り組みのご報告
政府は、人命救助を第一に捜索・救助活動や避難誘導、物資の手配等に取り組んでいます。 25日午前、熊本地震を激甚災害指定とする閣議決定をしました。これは迅速に被災地支援や復旧事業に取り組むための措置です。 党としてもこれま […]
政府は、人命救助を第一に捜索・救助活動や避難誘導、物資の手配等に取り組んでいます。 25日午前、熊本地震を激甚災害指定とする閣議決定をしました。これは迅速に被災地支援や復旧事業に取り組むための措置です。 党としてもこれま […]
2020年以降の経済財政構想小委員会の中間まとめにあたり、 将来の社会像を共有するためのメッセージを発表しましたのでご報告します。 ※2020年以降の経済財政構想小委員会幹事メンバー 橘慶一郎 委員長 小泉進次郎 事務局 […]
「日本を動かす100の行動」の出版を記念してグロービス経営大学院が東京で開催するセミナーに、衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)がスピーカーとして出演します。 出版記念セミナーは2月28日(日)の大阪から、4月の中旬 […]
岩屋:おっしゃるとおりです。それから、中央政治大学院では、全国の40の都府県で地方政治大学を開催しています。各県連が中央から我々を講師を呼んだりします。その地方政治大学院について各県連に、「ぜひそこに学生枠を設けてくださ […]
衆議院議員 小林史明は、自民党岡山県連青年部主催として開かれる「Real Youth Project ワカモノの未来 ~3万8千人の選択~」にゲストとして出演します。 ■Real Youth Project ワカモノの未 […]
昨年末、新国立競技場について建設費や維持費など公費の投入についての議論を契機に、先日「スポーツビジネス小委員会」が立ち上がりました。 私は、牧原秀樹委員長のもと、事務局次長を拝命しています。 これまで日本の政策ではスポー […]
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)は、2月19日(金)に広島県福山市にて、自身も所属する福山青年会議所の主催にて開催される「資質向上セミナー」に講師として登壇します。 ■ 「資質向上セミナー」概要 ・日 時 : 2 […]
昨日2/4日経新聞にも掲載されましたが、 【2020年以降の経済財政構想小委員会】 が自民党内に設置されました。 幹事メンバーは下記のとおりで、小泉進次郎事務局長のもと、私は事務局次長として構想策定に取り組んでいきます。 […]
衆議院議員 小林史明(こばやし ふみあき)の担当する自民党Café Sta「キーパーソンに聞く!」にて、平井たくや衆議院議員をゲストに2016年1月22日放送の「自民党オープンエントリープロジェクト2016につ […]