
福山市の皆さんへ: 広島県緊急事態宣言延長に伴う協力支援金について
6月20日まで、緊急事態宣言が延長されたことに伴い、6月1日までを対象としていた休業要請と支援策(= 令和3年度第1期)の対象期間に、今回、6月20日までを対象とするものが追加されます(= 令和3年度第2期)。 参考: […]
6月20日まで、緊急事態宣言が延長されたことに伴い、6月1日までを対象としていた休業要請と支援策(= 令和3年度第1期)の対象期間に、今回、6月20日までを対象とするものが追加されます(= 令和3年度第2期)。 参考: […]
5月16日から、緊急事態宣言の対象地域に広島県も加わり、現在10都道府県がその宣言下にあります。また、26日時点で、広島県は引き続き感染抑制に必要として、緊急事態宣言の延長を国に要請しています。飲食業の皆さんはもちろん、 […]
先日、BSフジのプライムニュースに出演し、現在務める内閣府大臣補佐官の担務に関連する新型コロナワクチンの接種促進について話しました。共演は、黒岩神奈川県知事とマーケットデザインを専門とされる栗野盛光慶應義塾大学経済学部教 […]
目次: 主に飲食事業者の皆さんへの支援金 店舗の休業に伴って従業員にお休みいただく場合の支援策 飲食店以外の事業者を対象とした支援策 福山市の緊急事態措置により、対策を強化する公立施設についてなど 緊急事態宣言に伴う広島 […]
東京など4都府県の緊急事態宣言が5月末まで延長され、さらに、12日から愛知、福岡が追加されることになりました。 全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、逼迫する医療現場で尽力される皆さんを始め、多くの方が長く苦し […]
38歳になりました。 私自身は仕事に没頭し、元気に今日の誕生日を迎えましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により亡くなった方々とそのご家族、逼迫する医療現場で尽力される皆さんを始め、多くの方が長く苦しい社会経済生活にある […]
本日4月8日(木)告示・4月25日(日)投開票の日程で参議院広島選挙区再選挙が始まりました。自民党としてこの度、西田ひでのり氏を公認しました。経済産業省において、規制改革やエネルギー政策に取り組んできた西田ひでのりさんは […]
東京を含む10都府県への緊急事態宣言が続くなか、大臣補佐官としての業務に追われ、なかなか地元へ帰れませんが、今頃福山は少し暖かさも感じられ、田尻の菜の花畑が色づきはじめる頃ではないかと思いを馳せています。 内閣府大臣補佐 […]
先日、BSフジのプライムニュースに出演し、現在務める内閣府大臣補佐官の担務である新型コロナワクチンの接種記録システムについて話しました。オンラインで前編後編に分かれてアーカイブが観られます。 新しいシステムは主に接種記録 […]