
「平成のうちに」衆議院改革実現会議 国会改革提言を衆議院議院運営委員会委員長に提出
私も参加している「『平成のうちに』衆議院改革実現会議」が、本日国会改革に関する提言を高市早苗 新 衆議院議院運営委員会委員長に提出しました。 自民党議員で構成する「2020年以降の経済社会構想会議」の提言か […]
私も参加している「『平成のうちに』衆議院改革実現会議」が、本日国会改革に関する提言を高市早苗 新 衆議院議院運営委員会委員長に提出しました。 自民党議員で構成する「2020年以降の経済社会構想会議」の提言か […]
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)は、7月31日に開催される「兼業で公務員はどう変わるか~人生100年時代の働き方と学び直しを行政・企業・NPOで考える~」にパネリストとして参加しますのでご案内します。 ◆プログラ […]
通常国会が先週22日をもって終了しました。私自身にとって6度目でしたが、今回ほど想定外の事態が続出し、これほど難しさを感じた国会はありませんでした。今週は今日を含めて4回に渡り、私自身で国会を総括し、皆さんにここでご報告 […]
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)は総務大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官(マイナンバー担当)として、マイナンバーカードを利用した自治体ポイントの利活用のために、福山市で実施されているマイキープラットフォームの実証実 […]
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)は、総務大臣政務官として平成30年2月19日(月)開催の「地域IoT実装推進セミナー2018in広島」にて、「テクノロジーの社会実装」をテーマに登壇しますのでご案内します。 本セミ […]
来年の2018年1月22日に開催される「水産業の未来を漁師と一緒に考えるシンポジウム」にて、衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)が登壇、講演をしますのでご案内します。 ■「水産業の未来を漁師と一緒に考えるシンポジウ […]
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)は、総務大臣政務官として平成29年12月14日(木)開催の「地域ICT/IoT実装推進セミナーin東北」にて、「テクノロジーの社会実装」をテーマに登壇しますのでご案内します。 本セ […]
平成29年5月29日に、自由民主党「人生100年時代の制度設計特命委員会」より安倍晋三総理大臣へ提言された「こども保険」について取り上げた「人生100年時代の国家戦略 小泉小委員会の500日」(著者:藤沢烈)が、東洋経済 […]
11月1日「特別会」が開催され、あらためて国会に登院し議員記章をいただきました。当初は11月8日で特別国会を閉じるという報道もありましたが、12月9日までの会期が正式に決まりました。 総理の所信表明演説や代表質問、予算委 […]