 
        宏池会60周年記念シンポジウム開催 ~ニコニコ生放送でのライブ配信のご案内~
衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)が所属する宏池会の創立60周年の節目を祝し、平成29年7月4日(火)に記念シンポジウムを開催いたします。 申込制でのシンポジウムの定員満了に伴い、当日ご参加いただけない方のために、 […]
 
        衆議院議員 小林史明(こばやしふみあき)が所属する宏池会の創立60周年の節目を祝し、平成29年7月4日(火)に記念シンポジウムを開催いたします。 申込制でのシンポジウムの定員満了に伴い、当日ご参加いただけない方のために、 […]
 
        私が所属する宏池会の創立60周年の節目として、平成29年7月4日(火)に記念シンポジウムを開催します。なお、当日は「ニコニコ生放送」にてシンポジウムの様子をライブ配信します。 ■ニコニコLIVE中継URL:17時-18時 […]
 
        5/2から北京に出張し、連日、中国共産党中央対外連絡部(通称 中連部)や中国政府外交部幹部と意見交換を行なっています。 私の所属する政策集団『宏池会』は今年60周年を迎えますが、大平総理をはじめ先輩方が昔から中国との関係 […]
 
        3月29日に「こども保険」の提言を発表し、各メディアで議論がなされています。 これまでいただいた意見や質問への私たちの考え方をまとめましたので、ぜひ下記からご覧ください。 ■こども保険FAQ よくある質問への回答 ■こど […]
 
        3月29日に発表した「こども保険」の提言について様々なコメントをいただいています。 ぜひ提言の本文を下記リンクから読んでいただけたら幸いです。 ・こども保険 概要資料 PDF ・こども保険 提言本文 PDF ・FAQ こ […]
 
        昨年末から議論し続けてきた少子化対策・子ども子育て政策について、「全世代型社会保障」を実現し、少子化に歯止めをかける。このための第一歩として、「こども保険」の導入と、それによる「幼児教育・保育の無償化」を提言しました。 […]
 
        3月18日〜20日の期間、青年局幹部(鈴木馨祐青年局長、小倉將信国際部長、佐々木紀団体部長)と台湾を訪問しました。 今回の訪問の意図としては、一つは蔡英文総統との会談を実現し日台関係の強化をはかること。 二つ目は蔡英文総 […]
 
        今年で東日本震災の発生から6年が経ちました。この未曾有の大災害は多くの尊い命を奪いました。 御遺族様の皆様に衷心よりお悔やみを申し上げますとともに、今も尚、郷土を離れ避難生活を送っている方々に心からお見舞い […]
 
        今日は全国青年部・青年局合同会議のため全国47都道府県から青年局の仲間が自民党本部に集合しています。この場では幹事長・政調会長との直接の意見交換や来年度の活動方針の決定を行います。 広島から広 […]