
自民党岸田新総裁誕生と私の1年間の戦い
自民党岸田総裁が誕生しました。 間近で支えてきた者として、壇上で新総裁としてスピーチをする岸田さんの姿を見て、嬉しく、そして誇らしい気持ちで、涙が出ました。そして、今日から新しい国づくりが始まると思うと胸が熱くなります。 […]
自民党岸田総裁が誕生しました。 間近で支えてきた者として、壇上で新総裁としてスピーチをする岸田さんの姿を見て、嬉しく、そして誇らしい気持ちで、涙が出ました。そして、今日から新しい国づくりが始まると思うと胸が熱くなります。 […]
先日、シンクタンク主催の勉強会で「この国の政治・行政を考える~今日本に必要な人材・リーダーとは~」というテーマで、講演の機会をいただき、その要旨として、政治のリーダーシップについての考えをポストしています。 今日は最 […]
先日、シンクタンク主催の勉強会で「この国の政治・行政を考える~今日本に必要な人材・リーダーとは~」というテーマで、講演の機会をいただき、今週、連載形式で講演の要旨として、政治のリーダーシップについての考えをポストしていま […]
先日、シンクタンク主催の勉強会で「この国の政治・行政を考える~今日本に必要な人材・リーダーとは~」というテーマで、講演の機会をいただき、昨日は、そこで話した私が政治家になった背景と、4つに整理した今、政治のリーダーに求め […]
先日、シンクタンク主催の勉強会で「この国の政治・行政を考える~今日本に必要な人材・リーダーとは~」というテーマで、講演の機会をいただきました。 現役で働く多くのリーダーがそうかもしれませんが、私自身、日々の業務に終われ、 […]
内閣府大臣補佐官を拝命し、河野大臣のもと、ワクチン接種促進に従事して半年経ちました。自治体、医療関係者、職域接種を実施している民間企業など、ワクチン接種に従事している方々には、長期にわたるご尽力に感謝申し上げます。 現状 […]
自治体・医療関係・職域接種にご協力くださる企業など、関係者の皆さんの協力により、広島県でも新型コロナワクチンの接種が加速しており、県内全23市町が64歳以下の接種券の発送を7月上旬までに始めると発表しています。 地元の福 […]
先日、自民党有志の勉強会で議論を重ねて、美容師制度に関する提言を河野太郎規制改革・行革改革担当大臣に申し入れました。美容師法 1957年(昭和32年)6月3日に公布された法律で(ちなみに理容師法は1947年(昭和22年) […]
福山市及び世羅町に住所地のある高齢者の方の、大規模接種会場の予約受付が始まりました。電話、インターネットの両方から予約が可能です。6月1日17時の時点で、電話もスムーズにつながり、まだ予約が可能です。 ご自身で予約が難し […]